一生ものの「発信力」をつける 14歳からの文章術

10月の新刊です。
10月23日発売です。

一生ものの「発信力」をつける 14歳からの文章術

小池陽慈(著/文 他)
四六判
282頁
並製
定価 1,400円+税
ISBN 978-4-305-70929-5

紹介

レポートやブログなど、文章が上手く書けないと悩む方々に、文章の書き方を解説。中高生から大人まで幅広く役立つ一冊です。

「レポートや小論文で、何を書けばいいかわからない」
「TwitterやLINE以上の長文がうまく書けない」
「がんばって書いても「どこかで見た文章」になってしまう」

……こんな悩みを抱えるすべての人に役立つヒントが満載の、中高生から大人まで幅広く役に立つ文章の書き方を解説します。
予備校やセミナーなどで様々な層の悩みに答えてきた著者が、「論理的な文章を書く条件」や「説得力をアップする論拠の選び方」など重要なトピックについて、相談者との対話形式でわかりやすく説明。

基本的な論理の組み立て方を学ぶ第1部、より伝わりやすい表現を目指す第2部の二部構成。章ごとにテーマが分かれているので、気になるところから読み始められます。

中高生の小論文やレポート、SNSなどで文章を書く機会が増えた社会人にもおすすめの一冊です。

著者プロフィール

小池陽慈(コイケ ヨウジ)

1975年生まれ。早稲田大学教育学部国語国文科卒業。早稲田大学大学院教育学研究科国語教育専攻修士課程中退。現在、大学受験予備校河合塾・河合塾マナビス、および国語専科塾博耕房で、現代文を指導。単著に『無敵の現代文記述攻略メソッド』(かんき出版)、『大学入学共通テスト国語[現代文]予想問題集』(KADOKAWA)、共著に紅野謙介編『どうする? どうなる? これからの「国語」教育』(幻戯書房)。

■ご予約・ご注文はこちら
○全国の書店でご予約・ご注文出来ます。お近くの書店にご注文下さい。
○笠間書院から直接購入することも可能です。笠間書院 Web Shop[クレジット決済]。ネット書店での購入をご希望の場合もこちらをご覧下さい

こちら

○公費・郵便振替でのご購入の場合
直接小社まで、メール info@kasamashoin.co.jp または下記のフォームで、購入希望としてご連絡ください(書名・冊数・お名前・ご住所・電話番号を明記してください)。
https://kasamashoin.jp/contact/