株式会社KADOKAWA様よりいただきました。
●公式サイトはこちら
https://www.kadokawa.co.jp/product/321712000269/
『日本の風水』
著者:諏訪春雄
定価:1,836円(本体1,700円+税)
発売日:2018年03月22日
都市・寺院・住居・墓地
日本の風水はここが違う!!
「気」の流れを風と水によって制御するのが、中国の「風水」。
「気」の観念がない日本で「風水」はどのように変容したのか。
都市、寺院、住居、墓地…古来、人々の生活の様々な場面で環境を選択する指針となってきた風水。中国から伝わったこの思想は、日本でそのままの解釈で受け容れられたわけではなかった。「気」をもとに、「天」への信仰を基本とする中国に対し、「大地」に対する信仰を礎にした日本。比較文学者が、風水の受容の歴史を読み解き、日本思想の根底を鮮やかに説く!
【目次】
第一章 風水とは何か
第二章 日中文化の気
第三章 中国風水論の展開
第四章 大陸の四神論
第五章 日本の風水論
第六章 魔除け 日本と中国
第七章 日本人の水の信仰
第八章 日本人のやすらぎの空間