シンポジウム情報です。
●公式サイトはこちら
https://www.kokugakuin.ac.jp/research/oard/kojiki-c
———-
日時:平成30年1月20日(土)13時~17時半
場所:国学院大學 渋谷キャンパス 常磐松ホール(学術メディアセンター1階)
登壇者:
池澤夏樹(作家)
「文体と速度と精神」
パオロ・ヴィラーニ(イタリア・カターニア大学准教授)
「ソーステキストの典型としての「古事記」–その翻訳史における諸問題」
アラン・ロシェ(フランス・国立高等研究実習院教授)
「古事記のフランス語訳」
月本昭男(立教大学名誉教授、上智大学教授)
「ヘブライ語聖書翻訳の経験から」
コメント:シルヴィオ・ヴィータ(京都外国語大学教授)
司会進行:平藤喜久子(本学研究開発推進機構教授)
※申込み不要・入場無料
●お問い合わせ
国学院大學 研究開発推進機構事務課
〒150-8440 東京都渋谷区東4-10-28
電話03-5466-0104 ファクス03-5466-9237